HOMEへ戻るMCCマガジン夕学レポート「「いま」と「ここ」を語る」

夕学レポート「「いま」と「ここ」を語る」

2014年10月14日宮本 恒靖「FIFAマスターで考えた日本サッカーの未来地図」
2014年02月11日大木 聖子「教養としての地震学」
2014年01月14日中島 尚正「次代のリーダー育成~全寮制・海陽学園の取り組みから~」
2013年04月09日磯﨑憲一郎「小説と世界の関係」
2012年06月12日本田直之「7つの制約にしばられない生き方」
2011年05月10日田渕 久美子「力強くたおやかに生きる~篤姫とお江~」
2010年12月14日清水 宏保「限界に挑み続けて」
2009年01月13日三浦 雄一郎 「限界を超える挑戦」
2008年12月09日内館 牧子 「学び直しのススメ」
2008年10月14日山中 伸弥「iPS細胞がつくる新しい医学」
2008年08月19日福岡 伸一「生命観を問い直す~機械論から動的平衡へ~」
2007年04月10日玄侑 宗久 「もう一つの知の在り方」
2007年01月16日千住 明 「クリエイティビティーのある人生を」
2006年09月12日武田 美保 「道を究めるということ」
2006年06月13日平田 オリザ 「演劇の方法論で学ぶコミュニケーション」
2005年06月14日松井 道夫 「革命時代の経営哲学」
2005年02月08日陰山 英男 「教育改革の現場報告」
2004年04月13日柴田 昌治 「自分を生かすネットワークをつくる~風土改革の現場から~」
2004年02月10日髙塚 猛 「会社再建の経営哲学」
2003年09月09日玄田 有史 「自分で自分のボスになる」

メールマガジン「てらこや」で更新情報をキャッチ!

「てらこや」は、「学び」を改めて見直すきっかけとなるようなさまざまな情報の提供を目的に発行している無料メールマガジンです。慶應義塾の社会人教育機関である慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が毎月発行しています(原則第2火曜日)。