桑畑 幸博(くわはた・ゆきひろ)
- 慶應MCCシニアコンサルタント
大手ITベンダーにてシステムインテグレーションやグループウェアコンサルティング等に携わる。社内プロジェクトでコラボレーション支援の研究を行い、論旨・論点・論脈を図解しながら会議を行う手法「コラジェクタ®」を開発。現在は慶應MCCでプログラム企画や講師を務める。
また、ビジネス誌の図解特集におけるコメンテイターや外部セミナーでの講師、シンポジウムにおけるファシリテーター等の活動も積極的に行っている。コンピューター利用教育協議会(CIEC)、日本ファシリテーション協会(FAJ)会員。
- 主な著書
-
- 『すぐやる、はかどる!超速!!仕事術』(日本能率協会マネジメントセンター、通信教育教材、2016年)
- 『偉大なリーダーに学ぶ 周りを「巻き込む」仕事術』(日本能率協会マネジメントセンター、通信教育教材、2015年)
- 『すごい結果を出す人の「巻き込む」技術 なぜ皆があの人に動かされてしまうのか?』(大和出版、2014年)
- 『日本で一番使える会議ファシリテーションの本』(大和出版、2013年)
- 『論理思考のレシピ』(日本能率協会マネジメントセンター、2009年)
- 『目に見える議論 会議ファシリテーションの教科書』(PHP研究所、2008年)
- 『学びとコンピュータ ハンドブック』(共著、東京電機大学出版、2008年)
- 担当プログラム
- 公式ホームページ・ブログ等