公開プログラムを選択するポイントとメリット
高須 邦臣様
- 新日本有限責任監査法人
- 人財開発本部 育成部 アシスタントディレクター
社外の公開プログラムを利用するメリットは、効率よくスキルを身につけることはもちろんですが、何よりも異業種の方々と切磋琢磨することで、知的好奇心が高まり、自身の専門以外の分野にも視野が広がって仕事にも好影響を与える点にあります。モチベーションが上がることで、たとえば、それまでは一元的に捉えていた新聞記事を、その背景や関連事項なども立体的に読み解こうとする習慣がつき、話す内容も明らかにレベルアップしています。これは、社内の研修のみではなかなか得難い効果です。
外部派遣先の選定にあたっては、私自身がたくさんのセミナー、スクールに参加しました。一つ一つの会社における教育の目的は異なるので、あくまで自社の場合ですが、私は外部プログラムを検討する際、内容や講師はもちろんですが、「誰と学ぶか」ということをとても重視しています。その点において、慶應丸の内シティキャンパスには大変すばらしい参加者が集まっていることを実感しています。
また、優秀な人材の獲得においても、リーダーを育成する教育プログラムが充実している点は、他社との差別化を図る強力なアピールポイントとなっています。